SSブログ

WBC 内川 サインミス 動画 [スポーツ]

スポンサーリンク



WBC終わりましたね。

アメリカを破って決勝まで
勝ち進んできたプエルトリコはさずがに強かったです。

【結果】

日本 1-3 プエルトリコ

日本は前田健太が先発5回1失点。(日本 0-1 プエルトリコ)

7回、能見がツーランを被弾(日本 0-3 プエルトリコ)

8回、1死から鳥谷の三塁打、井端適時打で1点を返す(日本 1-3 プエルトリコ)

9回、反撃ならず(日本 1-3 プエルトリコ) 試合終了


この試合でもっとも注目されたのがこのシーン
すでに動画があがっていました。



真意はわからないですが

ネット上ではさまざまな推測が議論されています。


~以下ネット上の意見(一部改変)~


・内川の走塁は顔すらあげてないからサインを確信したものに見えた


・井端のサインミスなのか、内川のサインミスなのか
わからないからどうともいえない。
あの場面で流れが途切れたのは事実だけど・・・


・重盗のサインが出て内川はスタートしたけど井端は無理だと判断したと思われる。


・自分が監督だったら二点負けとる状態、4番の阿部をむかえてダブルスチールなんてサイン出せるかな?


・ベンチがダブルスチールのサインをしたが井端はサイン通り試みるが、無理と判断して戻る。
 内川がその判断についていけずに挟まれる。


・仮に走らすなら井端か内川のどちらかに代走を送ってると思う。本多いるじゃん。


・リプレイ見たけど内川がなんも疑わずスタートきっとるからサインミスか内川のサイン間違いだな。
 エンドランのサインを井端が見落としたなら阿部が動いてないのがわからなくなる


・井端も内川も悪くない。何であの場面動く必要があったんだよ!
 しかもキャッチャー肩いいんだし。リスクありすぎ。

・ヒットエンドランは考えられないし、重盗だったなら井端が間違えた。
そうじゃなかったなら内川が間違えたことになる。監督コーチも悪いね。


・阿部がスイングしてないからエンドランはない、つまりサインは出てない
内川が勘違いしたんじゃないかね?


うーむ、いろんな意見があるようですね(´・ω・`)


みなさんはこの動画を見てどう思いましたか?


内川と井端の残塁は悔やまれる・・・。


確かにその通りです。


しかし、内川と井端を絶対に責めてはいけないと思います。


この日、井端と内川はともに2安打。


今回のWBCを通して2人の打率は

井端.556

内川.348


彼ら2人なくしてここまで勝ち上がることはできなかったと思います。


これはスポーツであり、真剣勝負

なにがあるかわからない

それが勝負の世界だからです。


感動をありがとう!侍ジャパン!

【関連記事】
WBC マエケン 数珠 パワーストーン ブレスレット ブランド は?
WBC 日程 不公平
WBC ポーズ ガオー
プロ野球スピリッツ2013 WBC
田中将大 WBC ネックレス

スポンサーリンク



nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。